|
|
中国に続いてトルコでの個展も大盛況。 |


2012年、トルコ屈指の大財閥アンドン・ドゥワンによる大規模な世界マンガ展に 欧米の作家にまじってただ一人の日本人審査員として招待されたのをきっかけに 2014.5.15.から3ケ月間、イスタンブールのシュナイダー博物館で トルコで初めて紹介される日本人アーティストとして個展が開催された。 ”トルコは今バブル。アートは金持の道楽なんです。 ただ、イスラムのタブーが多いから、カートゥーンは成立しにくいし、未知数、” とはいっても、武田漫画に対するトルコアート社会のリスペクトはかなり熱い。
 |
|
 |
|
|
|